• ホーム
  • アクセス
  • 料金
  • 交通事故対応
  • メニュー
  • 施術メニュー
    • アトピー性皮膚炎
    • しびれ
    • めまい
    • 股関節痛
    • 腱鞘炎
    • 膝の痛み
    • 自律神経失調症
    • 過敏性腸症候群
    • 交通事故・むちうち
    • 産後骨盤矯正
    • 美容鍼
    • 鍼灸
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • シンスプリント
    • 打撲
    • 肉離れ
    • 捻挫
    • テニス肘
    • 頭痛
    • ヘルニア
    • 野球肘
    • 脊柱管狭窄症
    • 野球肩
    • オスグット
    • 不妊症
    • 花粉症
  • 院長挨拶
  • よくある質問
  • 患者様の声
  • ブログ

仙台市青葉区で交通事故・むち打ち治療なら中山鍼灸接骨院

中山鍼灸接骨院

  • HOME
  • 院長挨拶
  • 交通事故治療
  • 施術メニュー
  • 患者様の声
  • 料金
  • アクセス
  • よくある質問
  • ブログ
022-277-1463

MENU交通事故・むちうち

交通事故後にこのような症状でお悩みではありませんか

仙台市で交通事故に遭ってしまい、むち打ちで首を痛めた方、交通事故後に腰痛、肩こり、めまい、耳鳴り、頭痛が発症した方は当院へご相談下さい!

むちうち症の原因

交通事故で後ろから追突されると、身体は前方へ動きますが、頭は元の位置を保とうとするため後ろに反った状態になります。また、その後、反動で頭が前方に振られるため、先ほどとは逆の向きに頭がしなります。

 

人間の頭は重く、骨だけでなく周辺の軟骨組織にも支えられており、普段の生活では、身体もリラックスしているため、軟骨も緩んだ状態です。この緩んだ状態で外からの衝撃を受け、首が前後にしなることにより、むちうち症を発症します。

 

むちうち症は、後ろからの追突だけでなく、前や左右からの衝突によっても起こります。

むちうち症の後遺症

むちうち症は、頭部がしなり起こる首の骨や関節の損傷ですので、適切なタイミングで適切な施術を行うことにより、後遺症のリスクを軽減します。

 

様々なタイプのむちうち症
・頚椎捻挫
・バレー・ルー症候群
・神経根症状型
・脊髄症状型
・脳脊髄液減少症

 

交通事故時の衝撃により、脊椎が損傷してしまうと、神経根が圧迫され、麻痺や腕・脚のしびれ・失禁などの症状が起きることもあります。

むちうち症は、ストレッチなどで症状が治まることはありません。事故後は、早めに医療機関を受診されることをおすすめいたします。

 

接骨院のむちうち施術では、手技で椎間板や骨格のずれを矯正し、首周辺の筋肉のコリもほぐしていきます。手技は患部の症状だけでなく、精神的な疲労緩和にも繋がるため、医療機関に長期間通院するよりも、早期に回復することが可能です。

 

また医療機関同様に接骨院での施術にも、自賠責保険が適用されますので、費用面もご安心して通院いただけます。

 

当院では痛みの根本改善を目的とした施術を行っております。仙台市青葉区で交通事故後のむちうちでお悩みの方は、中山鍼灸接骨院までお越しください。

接骨院の交通事故治療3つの特徴

窓口負担0円通院にかかる交通費や休業補償もつく

ポイント1

自賠責保険を利用して、自己負担無しで交通事故・むち打ち治療の施術が受けられます。さらに、通院にかかる交通費や休業補償などの保証もされます。

通院回数に応じて1日4,200円程度の慰謝料が支払われる

ポイント2

事故にあった方を救済するための慰謝料です。ご活用ください。

病院に受診しながらの通院や併院、転院も可能

ポイント3

他の病院との併院や、他の整骨院に通っている場合でも中山鍼灸接骨院へ転院いただくことが可能です。適切な目安で通院をしていただくように、中山鍼灸接骨院ではサポートします。

交通事故後の正しい対応

加害車両の確認

相手側(加害者)の方の免許証、車検証、保険証などを確認し、メモを取っておいてください。
連絡先の交換も行い、事故の目撃者がいる際は、その方の連絡先も確認しておくと良いでしょう。また自分の車の被害状況や相手方の車の状況を写真などに納めておくと良いです。

警察に連絡

届け出をしないと警察の介入はありません。この場合、被害者になにかと不利になる場合があります。加害者に警察に届け出ないように言われる事もありますが、必ず警察を呼んで、現場検証をしてもらって下さい。

保険会社へ連絡

事故の日時・場所・内容を保険会社に連絡してもらいます。任意保険の約款には、事故後60日以内に事故の報告がない場合、原則として保険金は支払わないと定められていますので、出来るだけ早く保険会社に連絡してもらって下さい。

中山鍼灸接骨院へ

保険会社に連絡後は、当院で身体の状況を診させていただきます。交通事故でのケガは後遺症を残さないためにも早期対応する事が重要です。また、適切な対応をしないと自賠責保険などの補償を受けられない事があります。当院では、治療計画や補償の手続きなどアドバイスをさせていただきます。

病院で診察

当院より病院をご紹介させていただきます。病院にて詳しく体の状況を診てもらい、診断書を受け取りましょう。診察・診断が事故後2週間以上経過した場合、自賠責保険の補償を受け取れない事がありますのでご注意ください。

  • Facebook
  • Instagram
  • 022-277-1463
  • LINE

中山鍼灸接骨院

〒981-0952
宮城県仙台市青葉区中山5-7-1

TEL:022-277-1463

  • HOME
  • ブログ

施術メニュー

  • > 交通事故・むちうち
  • > 産後骨盤矯正
  • > 美容鍼
  • > 鍼灸

対応症状

  • > 肩こり
  • > 四十肩・五十肩
  • > 腰痛
  • > 坐骨神経痛
  • > シンスプリント
  • > 打撲
  • > 肉離れ
  • > 捻挫
  • > テニス肘
  • > 野球肘
  • > 野球肩
  • > オスグット
  • > 花粉症
  • > 不妊症
  • > 頭痛
  • > ヘルニア
  • > 脊柱管狭窄症
  • > めまい
  • > アトピー性皮膚炎
  • > 自律神経失調症
  • > 過敏性腸症候群
  • > 股関節痛
  • > しびれ
  • > 腱鞘炎
  • > 膝の痛み

当院について

  • > アクセス
  • > 料金
  • > 院長挨拶
  • > 患者様の声
  • > よくある質問

Copyright © 中山鍼灸接骨院 All Rights Reserved.