ヘルニアでお悩みの方へ
ヘルニア
【目次】
・首、腰、臀部に痛みがある
・手足の痛み、しびれがある
・手足の感覚が鈍い部分がある
・触っても痛くないが、急にピリッとした痛みが走る
・痛みで同じ姿勢で寝ていられない
当院には、椎間板ヘルニアでお悩みの方が多く来院されています。皆さんもよく知っている椎間板ヘルニアは、本来背骨を構成する椎骨という骨の間にクッションとして収まっている椎間板が、何らかの原因によりはみ出してしまったものを椎間板ヘルニアと呼びます。
このはみ出た部分が神経を圧迫したり、神経に炎症がでることにより、痛みや坐骨神経痛などの症状を起こします。また、出た部分により頚椎・胸椎・腰椎と名前が付きます。もっとも多いのが腰椎椎間板ヘルニアになります。
また、なりやすい年齢もあります。頚椎ヘルニアは30〜50歳代の男性、腰椎ヘルニアは20〜40歳代の活動量の多い男性に多いと言われています。
実は、椎間板は10歳を過ぎたころから老化が始まります。椎間板ヘルニアは、加齢に伴う椎間板の老化の過程で生じます。また椎間板は縦方向の圧力には強い反面、曲げる動きや捻る動きには比較的弱い性質があります。
ラグビーやプロレスなど首を酷使する方、重い物を持ち上げたり、激しいスポーツで腰への負担が多い方は、ヘルニアになる場合が少なくありません。また、喫煙、遺伝、猫背や反り腰、肥満、仕事での無理な姿勢での長時間作業などが深く関与しているとも言われています。無理な姿勢をしていない方でも、くしゃみや交通事故、女性であれば妊娠をきっかけに起きることもあります。
予防するためにはまず、首や腰への負担を日頃から減らすことが重要です。お仕事などの都合でどうしても避けられない場合、コルセットなどで保護してあげることも効果的です。そして、負担を減らすだけでなく、負担に強い身体を作る事も大切です。ストレッチ、筋力アップ、体の正しい使い方を学ぶのも大切なことになります。昔に比べ体重が増えたという方は、体重を減らし適制体重を保つことも1つです。
また、ご自身の姿勢を見直してみましょう。猫背など姿勢が悪いと負荷がとてもかかります。姿勢を正すことで、普段使われず硬くなった筋肉も使われ、姿勢が悪い状態で生活をするより、姿勢が良い状態になれると疲れにくくなります。骨盤に傾きが出ていると、背骨や頸椎にまで負担がいき、筋肉の動きも悪くなります。骨格の歪みをしっかり治すだけで痛みの出にくい身体になります
もしヘルニアの症状が出てしまったら、早めの治療を行いましょう。 ここ最近では、ヘルニアの治療は手術をしない保存療法(回復を待つ治療法)が増えてきています。また、ブロック注射で痛みを抑えたりすることが多いかと思いますが、ブロック注射は痛みを麻痺させているだけで、本来の治療にはなっていません。
当院では、鍼治療とボキボキしないソフトな骨格矯正をお勧めします。鍼治療は炎症を引かせるのがとても早いです。神経の炎症を早く引かせることにより、神経痛の早期緩和・早期回復を目指せます。また筋肉に鍼を入れることにより、硬くて動きの悪かった筋肉を緩ませ、動きを改善することもできます。筋肉が緩みしっかり力が入るようになると、ヘルニアの部位への負荷が減るので、痛み軽減に繋がります。
ソフトな骨格矯正では、骨盤・背骨の歪みを正していきます。 骨格を調整することで、長期的な痛みの緩和に繋がります。
仙台市でヘルニアでお悩みの方は、中山鍼灸接骨院・整体院にご相談ください。
私が小さい時指が曲がったままでしたが、病院では手術しても治らないかもと言われた指を、近所のマッサージの先生が治してくれました。その時の感動、驚きが治療家となるきっかけとなりました。 当院で行っている施術方法は、各治療団体、医療系学校からの依頼を受け行うセミナーや学会等で発表された方法を基に組み立てられている方法になります。 高い技術力あってこそ、患者様の症状改善、感動を与えることができると考えておりますので、常に高みを目指し、技術力を磨いています。その結果、おかげ様で技術講師等もさせていただいております。 不調で悩んでいる多くの方、これまで治療はしてきたが今一つ満足のいく状態になっていない方々に、しっかりとした状態の説明と根本改善を目指した施術を行っていく事を目指しています。 たくさんの方を笑顔にするために、今も現場に立って施術を行わせていただいております。仙台市で、辛い身体の症状でお悩みの方はいつでもご相談ください。私が、あなたのお悩みに向き合います。
詳細はこちら
お身体についての質問や治療内容などお聞きしたい方は、お気軽にLINEより連絡ください!
など、何でもお聞きいただければ丁寧にお答えさせていただきます♪