交通事故による症状のお悩みは当院へ!
交通事故に遭うと必ずといっていいほど皆さん抱える症状としては首痛、腰痛です。
特に首痛は『ムチウチ』ともいわれ、適切に施術を行わないと後遺症として長年、
悩まされる症状の一つです。
ムチウチとは、
衝突・急停車によって首が鞭(むち)のようにしなり、
関節や靱帯、筋肉を痛めてしまうもので大きく3つに分類されます。
①頸椎捻挫型(けいついねんざ)
ムチウチ症の70~80%を占める、もっとも多い損傷です。
神経症状はないですが、痛みやだるさ、重苦しさ等の自覚症状を訴えます。
首を動かすことで痛みが出たり、ひどいと首の動きに制限があることがあります。
②神経根症型(しんけいこんしょう)
首の骨の中には脊髄とそこから枝分かれする神経根という神経が通っています。
その神経根が圧迫されることにより、首から肩・腕・指先にかけてシビレや痛み、動かしにくさといった
麻痺の症状が出てくるのが特徴です。
こちらも首を動かしたときの痛みや動きの制限といった症状もみられます。
③バレ・リュー症型
後部交感神経症候群とも呼ばれます。 背骨には自律神経の通り道があり、そこに障害をきたすものです。
自律神経の機能が正常に働かなくなり、頭痛・めまい・吐き気・耳鳴り・倦怠感・発熱・動悸
などといった全身の症状が出ることがあります。
当院ではそういった症状にAKA療法(関節運動学的アプローチ)と言われる優しい関節の調整法にて
早期に改善させるための施術を行っております。
中山鍼灸接骨院では被害者救済を目的に、法律・補償など、
治療以外のお悩みにも詳しい院長が解決・支援しております。
交通事故のお悩みは当院まで!
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 *〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
当院は予約優先制となっております。
お電話やLINEにてお気軽にご連絡ください♪
LINEからのご予約は下記のQRコードから
友だち追加していただき、メッセージにてご予約いただけます!